ブログ

タイプ別「臭わない猫砂」のメリット・デメリット

2022.07.15

  • ホーム
  • ブログ
  •  
  • タイプ別「臭わない猫砂」のメリット・デメリット

今回は、消臭効果の高い猫砂をタイプ別にご紹介します。

お散歩の必要がなく、お留守番が得意な子が多いねこちゃんは、一人暮らしや忙しいご家庭でも一緒に生活しやすいですよね。

ただ……体臭は少ないと言われる猫ちゃんですが、排泄物が格別に臭いんです。 そこで、日々いろいろなお宅のペットのトイレをお掃除しているペットシッターの経験から、「臭わない(臭いにくい)」という点でおすすめの猫砂をタイプ別に解説してみました!

鉱物タイプ

猫ちゃんのトイレのお掃除をしていて、全くと言っていいほど排泄物の臭いがしないのが鉱物タイプの猫砂。火山灰や鉱物粘土からできていて、天然の砂の感触に近いので、猫ちゃんにも気に入ってもらいやすいです。砂のボールが綺麗にできるくらいオシッコの吸収力があり、固まるスピードも速いので、スコップやトイレの側面がベタベタに汚れないのも嬉しい!

「砂が重い」「粒が細かく飛び散りやすい」「価格が高め」と言ったデメリットもありますが、とにかく臭いを抑えたいという飼い主さんにはおすすめです。トイレ周りに飛び散る砂のお掃除には、小さいホウキとチリトリのセットを常備しておくと便利ですよ。

鉱物タイプの猫砂はたくさんありますが、今回は画像で使用したものだけご紹介しておきますね。
LION ニオイをとる砂 https://www.lion-pet.jp/product/sanitary/sanitary_nioi.htm

木材タイプ

続いて、木材タイプの猫砂。ひのきやおがくずなどからできていて、消臭効果だけでなく砂自体から天然の木の香りがします。粒が大きめなので、飛び散った砂のお掃除も手でさっと拾えて楽です。オシッコを吸収して固まるタイプと固まらないタイプがさらにあるので、おうちのねこちゃんのトイレに合った種類を選んでください。

デメリットは、砂が木目色になっていることが多いので、オシッコの色が確認しにくいことです。

木材タイプの猫砂のオススメもたくさんありますが、こちらも画像で使用したもののみご紹介しておきます。
花王のニャンとも清潔トイレ 脱臭・抗菌チップ
https://www.kao.com/jp/nyantomo/ntm_toilet_sarasara_02.html

いかがでしたか?

ほかにも「紙タイプ」「炭タイプ」「おからタイプ」……などなど、迷ってしまうくらい猫砂は種類が多く、それぞれメリット・デメリットがありますが、今回は消臭力という点でピックアップしてみました。猫ちゃんのトイレの臭いが気になる飼い主さんは参考にしてみてくださいね。

ペットシッタートゥトゥサービスは、ワンちゃん、猫ちゃんのお世話、健康のヒントを紹介しております。今後もご覧ください。

またペットシッターのご用命は「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。